神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

船津八幡神社

船津八幡神社
船津八幡神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
ご祭神 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
[配祀]手置帆負神(たおきほおい)
[配祀]天忍穂耳命(あめのおしほみみ)
※[別称]正勝吾勝勝速日天忍穂耳命
[配祀]天照大神(あまてらすおおかみ)
[配祀]素戔嗚尊(すさのお)※[別称]須佐之男命
[配祀]市杵嶋姫命(いちきしまひめ)
※[同類]辨財天(べんざいてん)
[配祀]菅原道真公(すがわらのみちざね)
[配祀]菊理姫命(くくりひめ)
※[別称]白山比咩神
ご祭神について 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
手置帆負神:讃岐(香川県)忌部氏の祖、天岩戸伝承で、彦狭知命と共に天御量(あまつみはかり)をもって、木を伐採し、瑞殿(みずのみあらか) という御殿を造営した神、林業・建築業・武器製造業の神、航海安全の神、大工の神、地鎮祭の建築の神
天忍穂耳命:[アマテラス側神1]ニニギの父神、稲穂の神、農業神
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
素盞鳴尊:嵐/暴風雨の神、厄除けの神、縁結びの神、安産の守護神
市杵嶋姫大神:スサノオの御子神、水・芸能の神、学業の神
菅原道真公:学問の神
菊理姫命:平和/家内安全の神、口利き/仲裁→縁結びの神、シャーマンの女神
ご利益 出世開運、武勇長久、五穀豊穣、所願成就、学業成就、合格祈願、家内安全、全般系縁結び、事業成功 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 ーーーーー
由緒 当社の創建時期は、天正の兵火のため、書物が失われてしまったことから、不明となっているが、かつては、岡田の宮と称していた。ただ、言い伝えによると、主祭神にあたる八幡神は、鎌倉より流れ着いたとされる。
所在地 (〒649-6222)和歌山県岩出市岡田46
最寄り駅 ●JR和歌山線「岩出」駅より徒歩約10分
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
10月6日例大祭
その他イメージ