神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

乙子神社

乙子神社
乙子神社
基本データ
旧社格など村社
総本社 −−−−−
ご祭神 若御毛沼命(わかみけぬ)
※[別記]神日本磐余彦命(かんやまといわれひこ)
※[別記]神武天皇(じんむてんのう)
猿田彦神(さるたひこのかみ)
夏之賣神/夏之売神(なつのめ)
※[別記]夏高津日神(なつたかのひ)
秋毘売神/秋比女神(あきびめ)
ご祭神について 神武天皇:初代天皇(建国記念の日:神武天皇即位の日)
猿田彦神:道と境界を守る神(道祖神)、交通安全の神
夏高津日神:夏の高く照る日の神の意、年神の御子神
秋毘売神:羽山戸神と大気都比売神との間に生まれた稲作を司る神
ご利益 国家安寧、交通安全、方災解除、開運招福、五穀豊穣 他
[対応業種]旅行業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 創立は不詳だが、本殿内に乙子大明神、延喜4年(904年)4月22日御内陣新調の記載がある。若御毛沼命は五瀬命(安仁神社)の御末弟であって、乙子大明神と尊称し奉った。「備陽国誌」に乙子村若宮大明神として見えるが同一神と思われる。また、神武天皇が御東征の際、御登臨されたとも伝えられている。近くに安仁神社や御東征の際海路を御嚮導された珍彦命が祀られている神前神社などがあるのはこれに係わりが深いと思われる。浮田直家が岡山城を築いた時、社領田を奉納し、大いに崇敬した。
所在地 (〒704-8137)岡山県岡山市東区乙子237
最寄り駅 ●JR赤穂線「西大寺」駅より徒歩約53分
その他アクセス −−−−−
電話番号 086-942-2674(宮司宅)
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 なし
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
4月15日春祭
7月15日夏祭
10月18日例祭
その他イメージ
本殿