神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

高岡神社

高岡神社
高岡神社
基本データ
旧社格など郷社
総本社 −−−−−
ご祭神 孝霊天皇(こうれいてんのう)
天照大神(あまてらすおおかみ)
品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
天児屋根命(あめのこやね)
武甕槌神(たけみかづち)
ご祭神について 孝霊天皇:第7代天皇、備津彦命の父、欠史八代の1人
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
天児屋根命:祝詞の神、出世の神
※中臣連の祖(中臣鎌足を祖とする藤原氏の氏神)
武甕槌神:雷神、刀剣の神、弓術の神、武神、軍神、武道・競技の必勝、事業の創始、旅行安全の神
ご利益 所願成就、安産祈願・交通安全・学業成就・家内安全・五穀豊穣
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 延喜4年(904年)
由緒 延喜4年(904年)高丸山に勧請し、仁安3年(1168年)現在地に奉遷したが火災にあい、天明7年(1787年)に再建され現在に至る。ご祭神は孝霊天皇、天照大神、応神天皇、天児屋根命、武甕槌命を祀り五社大明神という。本殿は三間四面で入母屋造、正面千鳥破風付向拝一間、向唐破風造りとなっている。社叢は250数段を数える参道の石段両側には樹齢100年を超す桧や杉、アラカシなどの大木が並び岡山県郷土自然保護地域に指定されている。特に参道右の樹齢800年の大杉はご神木として周囲8.5メートルもあり、市の天然記念物となっている。一の鳥居は高さ10メートル、柱は直径1メートルあり、岡山県下で二番目に大きいと言われている。
所在地 (〒716-1422)岡山県真庭市上中津井3006
最寄り駅 −−−−−
その他アクセス ○中国自動車道北房ICから南へ約7km
電話番号 0866-52-3659
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
1月1日元旦祭
旧暦6月末日大祓祭
10月第3日曜例祭
その他イメージ
正面鳥居前
神門
境内社(建勲神社と乃木将軍像)