神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

那波八幡神社

那波八幡神社
那波八幡神社
基本データ
旧社格など郷社
総本社 宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
ご祭神 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
ご祭神について 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
ご利益 出世開運、武運長久、殖産興業、海防守護、厄除開運 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 文治2年(1186年)
由緒 当社は、文治2年(1186年)、大島城主の海老名家秀の孫、海老名盛重によって大島の北山、現在の位置、出船入船の栄えたこの港をみおろす高台に鎮座したことに始まるとされる。そして、当地の氏神として那波、相生、佐方、陸、千尋、池ノ内、古池、那波野、遠く鰯浜、坪根の信仰を集めた。しかし、安永年間(1772年〜1780年)、社殿、宝蔵残らず大火災にあい、関係村民相図り、天明2年(1782年)、社殿が再建され、その後、村民の崇啓すこぶる厚く、明治維新、赤穂藩知事及び飾磨県知事より郷社と定められ、藩主の崇拝数回にして厚く崇啓された。
所在地 (〒678-0055)兵庫県相生市那波本町17-31
最寄り駅 ●JR山陽本線「相生」駅より徒歩約17分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0791-22-0718
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
10月最初の日曜例祭
その他イメージ
正面鳥居前
境内社(厄除神社)