神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

三光神社

三光神社
三光神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 青麻神社(宮城県仙台市宮城野区)
ご祭神 三貴神(さんきしん)
−天照大神(あまてらすおおかみ)
−月読尊/月夜見命(つきよみ/つくよみ)
−素戔嗚尊/須佐之男命(すさのお)
ご祭神について 天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
月読尊:月の神、夜の世界を司る神、暦の神、壱岐県主(いきのあがたぬし)の祖、疱瘡(ほうそう)の神、安産の神、人の運命を司り、ツキを与えてくれる神
素盞鳴尊:嵐/暴風雨の神、厄除けの神、縁結びの神、安産の守護神
ご利益 所願成就、運気上昇、厄除、除災招福 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 反正天皇の御代(406年〜411年)
由緒 当社は、真田山に鎮座し、かつては、姫山神社とも称されていたという。具体的な創建時期は不明となるが、おおよそ、反正天皇の御代(406年〜411年)に創建され、武内宿弥の末裔にあたる武川氏が代々、神職を務めてきたとされる。現在は、86代目を数える。
所在地 (〒543-0013)大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-90
最寄り駅 ●JR大阪環状線/大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」駅より徒歩約5分
その他アクセス −−−−−
電話番号 06-6761-0372
ポイント
かつては大坂城の出城が置かれ、大坂の陣のときには真田幸村が大坂城から当地までの抜け穴を掘った。その跡が社殿の下に残っている。境内には真田幸村の像がある。
ご朱印対応 不明
公式HP http://www.eonet.ne.jp/~sankou/index.htm
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
正面鳥居前
真田幸村像
真田の抜け穴