
「狛犬」に関するページを改訂しました!
投稿日時 2015-3-10 15:21:26 | トピック: 神社人事務局
| 昨日に引き続き、今度は「狛犬について」のページ内容をアップデードしました。基本的な内容はあまり変わっておりませんが、補足的な部分と様々な神使像のコレクション画像を充実させました。
神使像については、本来、他にも「羊」や「鳩」といったものも情報としては確認しておりますが、手持ちの画像がないため、こちらはひとまず入れておりません。
もし、お手持ちの方で、画像の利用や提供をいただける方などおりましたら、事務局までご連絡ください。
ひとまず、リクエストをしておりますのは、 ・羊像:羊神社(愛知県名古屋市北区辻町5丁目26) ・鳩像:三宅八幡宮(京都府京都市左京区上高野三宅町22) ・蛙像:水宮神社(埼玉県富士見市水子1762番地3)ほか ・犬と猫像:奴狗寝子(いぬねこ)神社(神奈川県座間市座間1-3437) ・鶏像と狛猿像:許曽志(こそし)神社(島根県松江市古曾志町字松尾466) ・鳶像:大豊神社(京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町) ・鷲像:我孫子鷲神社(千葉県我孫子市久寺家362) ・鷹像:鷹鳥屋神社(大分県佐伯市) ・鯉像:八坂神社(埼玉県久喜市) ・豚像:武蔵御嶽神社(東京都青梅市) ・力士像:住吉神社( 福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51)※番外編
などがそうです。もし、お持ちの方いらっしゃいましたら、ご協力よろしくお願いします。
画像をお送りいただける場合は、 user@jinjajin.jp までよろしくお願いします。
まずは、狛犬ページをご参照ください。
★「狛犬について」
事務局
|
|