神社人メインタイトル
 
10981社
サイト内検索

壺井八幡宮

壺井八幡宮
壺井八幡宮
基本データ
旧社格など村社
総本社 宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
ご祭神 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
大帯比売命(おおたらしひめ)
※[別名]息長帯比売命(おきながたらしひめ)
※[別名]神功皇后(じんぐうこうごう)
足仲彦尊(たらしなかつひこ)
※[別名]仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)
ご祭神について 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
神功皇后:仲哀天皇の皇后/応神天皇の母
仲哀天皇:第14代天皇、武の神
ご利益 出世開運、武運長久、商売繁盛、安産祈願、交通安全、子育大願、子孫繁栄 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 康平7年(1064年)
由緒 当地は河内源氏の本拠地にあたり、寛仁4年(1020年)、源頼信(みなもとのよりのぶ)が河内国の国司に任じられて以降、頼信・頼義(よりよし)・義家(よしいえ)の3代にわたって当地に居住したことから、河内源氏と呼ばれるようになったという。そして、康平7年(1064年)5月15日、前九年の役に勝利して凱旋した源頼義が河内源氏の氏神である石清水八幡宮より御分霊を勧請し、これを祀ったことに始まるとされる。その後、源頼義が東国へ進出し、鎌倉に鶴岡八幡宮を建立すると、河内源氏の総氏神は鶴岡八幡宮へと移行し、当社は河内源氏の祖廟ならびに土着化した石川源氏の氏神となった。
所在地 (〒583-0844)大阪府羽曳野市壺井605-2
最寄り駅 ●近鉄南大阪線「上ノ太子」駅より徒歩約15分
その他アクセス −−−−−
電話番号 072-956-2824
ポイント
当社は、「源氏三神社」の一つされる。
1.多田神社(兵庫県川西市)
2.壺井八幡宮(大阪府羽曳野市)
3.六孫王神社(京都府京都市南区)
ご朱印対応 あり
公式HP http://www.tuboihatimanguu.jp/
MAP(地図)
イベントスケジュール
5月15日例祭
その他イメージ
鳥居前
境内