| 
|  |  |  |  | 基本データ |  | 
|  |  | 旧社格など | −−−−− |  |  |   
                                  | 総本社 | 伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区) |  |  |  
                                        | ご祭神 | 宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま) |  |  |   
                                        | ご祭神について | 宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神 |  |  |   
                                  | ご利益 | 商売繁盛、五穀豊穣、火防守護、盗難守護 他 |  |  |   
                                  | 参拝形式 | 二拝二拍一拝 |  |  |   
                                  | 創建 | −−−−− |  |  |   
                                  | 由緒 | 戦後、復興後のあづま通り・三原小路に火災が続発する。町内の者は、不思議に思い調査したところ、この一角にお稲荷さんが祀られていたことが判明。そこで町内一同相談し、京都伏見稲荷講中をつくり、あづま稲荷大明神と命名。京都伏見稲荷大社にお参りし御霊を勧請し、氏神様、山王日枝神社に御祈祷を願い、現在地に鎮座した。すると、以後全く火事にあわず、霊験あらかたに今日に至っている。 |  |  |  
                                  | 所在地 | (〒104-0061)東京都中央区銀座5-9 |  |  |   
                                  | 最寄り駅 | ●地下鉄銀座/丸ノ内/日比谷線「銀座」駅より徒歩約3分 ●地下鉄千代田線/都営浅草線「東銀座」駅より徒歩約4分
 
 |  |  |   
                                  | その他アクセス | −−−−− |  |  |   
                                  | 電話番号 | −−−−− |  |  |   
                                  | ポイント |  |  |  |   
                                  | ご朱印対応 | 不明 |  |  |   
                                  | 公式HP | −−−−− |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| MAP(地図) |  |  |  |  |  |  |  | イベントスケジュール |  |  |  |  |  
                                  | その他イメージ |  |  |  | 
|  |  |  | 正面 |  |  |  |  |  |  |  |  |