|
旧社格など | 県社・別表神社 |
|
総本社 |
鳥海山大物忌神社(山形県飽海郡遊佐町) 月山神社(山山形県東田川郡庄内町) |
|
ご祭神 |
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ) ※[別称]倉稲魂命 月読尊(つきよみのみこと/つくよみのみこと) ※[別記]月夜見命 |
|
ご祭神について |
宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神 月読尊:月の神、夜の世界を司る神、暦の神、壱岐県主(いきのあがたぬし)の祖、疱瘡(ほうそう)の神、安産の神、人の運命を司り、ツキを与えてくれる神 |
|
ご利益 |
武道成就、国家安泰、商売繁盛、五穀豊穣、安産祈願、病気平癒、運気上昇 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
康平6年(1063年) |
|
由緒 |
かつて、源頼義が安倍貞任討伐にあたり、飽海郡吹浦の鳥海山両所神社で鳥海・月山の両神に戦勝祈願に戦勝を祈願し、勝利したため、康平6年(1063年)に、その御礼として、最上郷山形に社殿を造営してご分霊を勧請し、国家泰平・武門吉事の神と称したことに始まるとされる。 |
|
所在地 |
(〒990-0057)山形県山形市宮町3-8-41 |
|
最寄り駅 |
●JR奥羽本線/仙山線/左沢線「北山形」駅より徒歩約11分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
023-623-0460 |
|
ポイント |
| ● | 当社では、穀物や野菜の収穫を占う「ごくだめし(穀様)」という神事が有名で、旧暦7月1日早朝に飯・胡瓜・茄子・粟穂・稲穂を紙に包んで土中に埋め、翌年の旧暦6月末日に掘り出して豊凶を占う。 | ● | 当社では、境内社として、 1.[厳島神社] が祀られている。 |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
−−−−− |
|