|
旧社格など | 府社 |
|
総本社 |
伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区) |
|
ご祭神 |
宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま) [配祀]下照姫命(したてるひめ) [配祀]稚日女尊(わかひるめ) ※[同一説]丹生都比賣乃命 [配祀]月夜見命/月読尊(つきよみ/つくよみ) [配祀]火之迦具土神(かぐつち) ※[別記]火産霊神(ほむすび) |
|
ご祭神について |
宇迦之御魂神:生産の神/五穀豊穣の神 下照姫命:国や家庭、事業の安泰を司る神、大国主神と田心姫命の娘神、阿遅金且高日子根神(あぢすきたかひこね)の妹神 稚日女尊:機織りの神 ※アマテラスの幼少期や妹神の説などもある。 月読尊:月の神、夜の世界を司る神、暦の神、壱岐県主(いきのあがたぬし)の祖、疱瘡(ほうそう)の神、安産の神、人の運命を司り、ツキを与えてくれる神 火産霊命:防火の神 |
|
ご利益 |
商売繁盛、五穀豊穣、火防守護、家内安全、事業安定、国家安泰、運気上昇 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
垂仁天皇18年(紀元前12年) |
|
由緒 |
当社は、垂仁天皇18年(紀元前12年)に創建され、当初は比売社と称していたという。 |
|
所在地 |
(〒540-0004)大阪府大阪市中央区玉造2-3-8 |
|
最寄り駅 |
●JR大阪環状線/大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造」駅より徒歩約6分[2] |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
06-6941-3821 |
|
ポイント |
| ● | 蘇我氏と物部氏の戦いの際、蘇我氏方の聖徳太子がこの地に布陣して戦勝を祈願し、戦勝後当地に観音堂を建てたという伝承がある。 |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
http://www.inari.or.jp/ |
|