神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

赤坂氷川神社

赤坂氷川神社
赤坂氷川神社
基本データ
旧社格など准勅祭社・府社
総本社 大宮氷川神社(埼玉県さいたま市大宮区)
ご祭神 素戔嗚尊/須佐之男命(すさのお)
奇稲田姫命:櫛稲田姫命(くしなだひめ)
大己貴命(おほなむち)※[別名]大国主命
ご祭神について 素盞鳴尊:嵐/暴風雨の神、厄除けの神、縁結びの神、安産の守護神
奇稲田姫命:稲田の女神 ※スサノオ神の妻/オオクニヌシの母
=一組みの夫婦神:縁結び
大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神
ご利益 厄除、除災招福、恋愛系縁結び、全般系縁結び、出世開運 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 天歴5年(951年)
由緒 天歴5年(951)、武州豊島郡人次ヶ原(俗称:古呂故ヶ岡・赤坂4丁目一ツ木台地)に祀られたことに始まる。そして、約百年後の治歴2年(1066)、関東に大旱魃が発生し、降雨を祈るとその霊験(しるし)があり、以来よく祭事が行われるようになった。江戸時代でも、幕府の尊信は篤く、八代将軍徳川吉宗公が享保元年(1716)に、将軍職を継ぐに至り、同14年(1729)には、老中岡崎城主水野忠之に命じ、現在地(豊島郡赤坂今井台)に現社殿を造営した。そして、翌15年(1730)4月26日、一ツ木台地から現在地への遷宮が行われ、28日、将軍直々の御参拝があった。以来14代家茂公まで歴代の朱印状(※港区文化財)が下附され、一層の御神徳を高め、開運・厄除・良縁の鎮守神として尊崇を深められた。
所在地 (〒106-0046)東京都港区赤坂6-10-12
最寄り駅 ●地下鉄千代田線「赤坂」駅より徒歩約9分
●地下鉄銀座線/南北線「溜池山王」駅より徒歩約11分
●都営大江戸線「六本木」駅より徒歩約11分
その他アクセス −−−−−
電話番号 03-3583-1935
ポイント
当社は東京十社のひとつに数えられている。
摂末社として、四合稲荷神社、西行稲荷神社、末廣稲荷神社、稲荷社、九神社などがある。
ご朱印対応 あり
公式HP http://www.akasakahikawa.or.jp/
MAP(地図)
イベントスケジュール
1月1日若水祭/歳旦祭
1月上旬初詣巡拝バス、成人祭
2月3日節分祭(豆まき)
2月午の日初午祭
2月11日紀元祭(建国記念日)
2月17日祈年祭
4月上旬伊勢神宮参拝
4月下旬末廣稲荷祭
5月5日子供の日の祭
5月上旬お田植祭
5月下旬西行稲荷祭
6月30日大祓式(夏越の祓)
7月上旬形代流し神事
9月13日清祓式
9月14日前日祭
9月15日例大祭、隔年神輿連合渡御
10月上旬包丁塚祭※土曜日
10月下旬抜穂祭
11月3日文化の日の祭
11月15日七五三祝祭
11月23日新嘗(にいなめ)祭
12月23日天長(てんちょう)祭
12月31日大祓式(年越の祓)・除夜祭
その他イメージ
正面鳥居前
神門
御神木
境内社(西行神社)