神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

赤城神社

赤城神社
赤城神社
基本データ
旧社格など村社
総本社 地元山岳信仰発祥(赤城山):
三夜沢赤城神社(群馬県前橋市三夜沢町)
大洞赤城神社(群馬県前橋市富士見町)
二宮赤城神社(群馬県前橋市二之宮町)
ご祭神 石筒之男神/岩筒雄命(いわつつお)
天照大神(あまてらすおおかみ)
ご祭神について 岩筒雄命:カグツチを斬り殺した際に生まれ出た神、経津主神の祖、殖産興業、厄難消除、学問芸術の神、火防の神
天照大神:皇祖神のひとつ、太陽の神
ご利益 厄除開運、殖産振興、武芸上達、火防守護、所願成就 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 建久4年(1194年)
由緒 建久4年(1194年)に、源頼朝公が、上州赤城山の霊夢を結び帰國したという。そして、磐筒雄命を奉じて、第六天魔社に合祀し、武運の長久を祈念したことに始まるという。このため、元第六天魔社と称し、元暦元甲辰年桝形山城主稲毛三郎重成が源頼朝の命を受け、この上作延に出丸を築いた時、巽の方にお祀りしたのが第六天魔社と云われている。その後、源頼朝が磐筒雄命を奉じ、合祀して赤城大明神と改称したと伝えられる。寛元元庚卯年(1243年)には近隣17郷の氏神として篤く崇敬を集めたと言う。
所在地 (〒213-0034)神奈川県川崎市高津区上作延210
最寄り駅 ●JR南武線「津田山」駅より徒歩約9分
その他アクセス −−−−−
電話番号 044-977-5639(白幡八幡大神)
ポイント
当社は、川崎市宮前区平の稲毛惣社、白幡八幡大神の兼務社となっている。
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
1月1日歳旦祭
9月第4日曜日例祭
11月下旬年越の祓
その他イメージ
正面