神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

二宮赤城神社

二宮赤城神社
二宮赤城神社
基本データ
旧社格など式内社・郷社・上野国二宮
総本社 地元山岳信仰発祥(赤城山):
三夜沢赤城神社(群馬県前橋市三夜沢町)
大洞赤城神社(群馬県前橋市富士見町)
二宮赤城神社(群馬県前橋市二之宮町)
ご祭神 大己貴命/大穴牟遅神(おおなむち)
※[別名]大国主命
宗像三女神(むなかたさんじょじん):
−市杵嶋姫命(いちきしまひめ)
−田心姫命(たごりひめ/たきりびめ/たぎりひめ)
−湍津姫命(たぎつひめ)
天忍穂耳命(あめのおしほみみ)
※[別称]正勝吾勝勝速日天忍穂耳命(まさかあかつかちはやびあめのおしほちみ)
天之笠早命(あめのかさはや)
熊野久須毘命/熊野櫲樟日命(くまのくすび)
活津日子根命/活津彦根命(いくつひこね)
天津日子根命(あまつひこね)
※[別記]天津彦根命/天津彦根命
和久産巣日神/稚産霊神(わくむすび)
大物主神(おおものぬしのかみ)
※[同類]大国主命の和魂
建御名方命(たけみなかた)
ご祭神について 大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神
宗像三女神:海上守護、航海安全の神、水の女神、財宝の神、学芸/芸能、美の神
天忍穂耳命:天照大神の左のみづらにかけられた珠から化生した神、出雲の国譲り一番目に派遣され出雲への降臨を取りやめた神、ニニギの父神、稲穂の神、農業神
天之笠早命:???
熊野樟日命:天照大神の右手にかけられた珠から化成した神、火の神、紀州・熊野三山の本源とされる神
活津彦根命:天照大神の左手にかけられた珠から化成した神、太陽の神、繁栄の神
天津彦根命:天照大神の首の珠から須佐之男命の左腕に化成した神、多くの氏族の祖神/天皇家に忠誠を誓った氏族
和久産巣日神:穀物の生育を司る神、五穀・養蚕の神
大物主神:蛇神、水神、雷神、稲作豊穣の神、疫病除けの神、酒造り(醸造)の神、国の守護神
建御名方神:力持ちの神、武の神、風の神、農耕神、狩猟神
※元寇で神風を起こした伝承もある。
ご利益 商売繁盛、良縁祈願、病気平癒、家運降昌、起業成就、海上安全、安産祈願、五穀豊穣、五穀豊穣、航海安全、豊漁祈願、水難守護、武勇掲揚、勝利祈願 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 垂仁天皇(紀元前29年〜70年)、あるいは景行天皇(71年〜130年)の御代
由緒 当社の具体的創建時期は不明となるが、社伝によれば、垂仁天皇(紀元前29年〜70年)、あるいは景行天皇(71年〜130年)の御代に創建されたとする。当社も延喜式神名帳に名神大社「勢多郡 赤城神社」として記載され、上野国二宮の論社のひとつとされている。
所在地 (〒379-2117)群馬県前橋市二之宮町886
最寄り駅 ●JR両毛線「駒形」駅より徒歩約42分[北口]
その他アクセス −−−−−
電話番号 027-268-0276
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
正面鳥居前
境内
参道神門前