神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

國造神社(阿蘇神社北宮)

國造神社(阿蘇神社北宮)
國造神社(阿蘇神社北宮)
基本データ
旧社格など県社
総本社 阿蘇神社(熊本県阿蘇市)
ご祭神 [一ノ宮]國造速瓶玉神(はやみかたま)
※[別称]阿蘇都比古命(あそつひこ)
[二ノ宮]雨宮媛命(あめみやのひめ)
[三ノ宮]高橋神(たかはし)
[四ノ宮]火宮神/日宮神(ひのみや)
ご祭神について [一ノ宮]国造速瓶玉命:神武天皇の御孫神で阿蘇神社主神となる建健磐龍命の御子神(第一子)
[二ノ宮]雨宮媛命:一ノ宮の妃神
[三ノ宮]高橋神:一ノ宮の第二御子
[四ノ宮]火宮神:一ノ宮の第三御子
ご利益 良縁祈願、学業成績、交通安全、厄除、地域守護 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 崇神天皇18年(581年)
由緒 元々、当社の主祭神とされる国造速瓶玉命は、父神たる健磐龍命の聖業を引き継ぎ、阿蘇の開拓や水利といった国土開発の大業を成し遂げ、更には、庶民に農耕を教え、畜産や植林といった万幸を与え、庶民を大切にし、徳治政治をしかれた神とされており、このため、第10代崇神天皇の朝には、阿蘇初代国造と定められるようになったという。そして、同18年(581年)には、御子惟人命(彦御子神)に勅せられて、阿蘇国造の神として、御居住の地(現在地)に祀られることになったと言われる。
所在地 (〒869-2601)熊本県阿蘇市一の宮町手野2110
最寄り駅 ●JR豊肥本線「宮地」駅より徒歩約83分
その他アクセス −−−−−
電話番号 −−−−−
ポイント
当社は、延喜の制式内宮(官社)に列せられ、阿蘇神社と同格の御社とされている。
当社では、末社として、鯰(なまず)神社を祀っており、昔、阿蘇の神様こと、武磐龍命が、手野の大鯰を退治した話をもとに、その手野の主である大鯰を祭っているという。このため、現代でも,手野(阿蘇)の人は,なまず様を、食べないと言う習慣が一部伝えられる。
当社では、桧(ひのき)の元に、白蛇が宿っているとされ、この白蛇を拝んだ者は開運すると言われている。
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
その他イメージ
正面鳥居前
神社入り口
大杉
白蛇の桧