神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

牛窓神社

牛窓神社
牛窓神社
基本データ
旧社格など県社
総本社 宇佐八幡宮(大分県宇佐市)
ご祭神 品陀和氣命/誉田別命(ほんだわけ)
※[別名]応神天皇(おうじんてんのう)
大帯比売命(おおたらしひめ)
※[別名]息長帯比売命(おきながたらしひめ)
※[別名]神功皇后(じんぐうこうごう)
比売大神(ひめのおおかみ)
武内宿禰命 (たけうちのすくねのみこと)
※[別称]武内宿祢/御食津大神(みけつのおおかみ)
ご祭神について 品陀和氣命:第15代天皇、皇祖神や武神(弓矢神)
※[八幡神]農耕神、海の神
神功皇后:仲哀天皇の皇后/応神天皇の母
比売大神:主祭神の妻や娘、宗像三神の説もあり
武内宿彌命:大和朝廷初期国政補佐官・大臣/中央諸豪族の祖、長寿の神
※国内初の政務官、大臣的職務を賜った国の功神
ご利益 出世開運、武運長久、恋愛系縁結び、健康長寿 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 長和年間(1012年〜1016年)
由緒 平安時代の長和年間(1012年〜1016年)創建とされるが、元々、土地の神霊及び氏の祖先の神霊を祀っていたところ、三韓征伐伝説に基づき後世に、豊前(大分県)の宇佐八幡宮から応神天皇・神功皇后・武内宿禰命・比賣大神の御神霊をお迎えして牛窓八幡宮となったとされる。
所在地 (〒701-4302)岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2147
最寄り駅 −−−−−
その他アクセス −−−−−
電話番号 0869-34-5197
ポイント
社伝によれば、鎌倉・室町時代の山城国男山八幡宮(石清水八幡宮)の古文書に「牛窓別宮」の名があり、当時牛窓が石清水領であったと共に社格が大変高かったようである。
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
10月第4日曜例祭
その他イメージ
本殿