神社人メインタイトル
 
10981社
サイト内検索

大神山神社本社

大神山神社本社
大神山神社本社
基本データ
旧社格など式内社(小社)・伯耆国二宮・国幣小社・別表神社
総本社 地元山岳信仰発祥(大山):
大神山神社奥宮(鳥取県西伯郡大山町)
大神山神社本社(鳥取県米子市)
ご祭神 大己貴命/大穴牟遅神(おおなむち)
※[別名]大国主命
ご祭神について 大己貴命:国造りの神、農業神、商業神、医療神
ご利益 商売繁盛、良縁祈願、起業成就、病気平癒 他
[対応業種]医療業/温泉業/酒造業
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 大神山神社は大山山腹の奥宮と、ふもとの本社の2社に別れる。これは昔、雪の多い冬季には本来の社である奥宮には参拝が難しく、冬にもお参りができるよう、ふもとに冬の宮を作り本社とした。現在の奥宮は、山腹に大山山頂の遥拝所として設けられたものと伝えられる。その後、奥宮は冬季に祭祀が行えないため、山麓に冬宮(現在の本社)が設けられ、夏季には奥宮、冬季には本社で祭祀を行うようになった。本社は当初は大山山麓にあったが、数度の遷座の後に明治初年に現在地に遷座した。明治8年(1875年)、神仏分離によって大山寺を廃し(後に再興)、山腹の智明権現の仏塔を廃して奥宮とした。
所在地 (〒689-3514)鳥取県米子市尾高1025
最寄り駅 ●JR山陰本線・伯備線「伯耆大山」駅より徒歩約39分
その他アクセス □米子I.Cより車で約4分、観光道路経由大山寺行き「尾高バス停」下車徒歩5分
電話番号 0859-27-2345
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
4月29日春季大祭
10月9日例祭
その他イメージ
正面鳥居前
神門前