神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

御前神社

御前神社
御前神社
基本データ
旧社格など村社
総本社 吉備津神社(岡山県岡山市北区吉備津)
ご祭神 大吉備津彦命(きびつひこ)
※[別記]五十狭芹彦命(いさせりひこ)
ご祭神について 大吉備津彦命:孝霊天皇の第3皇子、四道将軍の一人、桃太郎伝承のモデルとされる。五穀豊穣の神、武運長久の神、慈愛、長寿の御神
ご利益 地域守護、五穀豊穣、商売繁盛、健康長寿、武運長久 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 −−−−−
由緒 大吉備津彦命によって当地は平定され、仁徳天皇が吉備地方に行幸された時に、吉備津神社を建立し命を祀ったと言われている。そんな当社は、吉備津神社の摂末社72社の1社であり、妹尾西磯の鎮守社として祀ったものとなる。その具体的創建時期は不詳となるが、当社の燈篭に「開闢神亀3年春3月」とあることから、聖武天皇の御代となる神亀3年(726年)にはこの地に社殿が建立されていた事がうかがえる。又伝説によれば、吉備津彦命は汗入(あせり)の沖で賊将・梟帥(たける)を成敗した時、大風により船が転覆しそうになったが大亀に助けられた。やがてその磯の前の3つの小島に住吉三神を祀り、汗入の浜に豊玉彦命・豊玉比売命を祀った。その後現在の地に社殿を建立し吉備津彦命を祀ったとされている。現在でも、三つの小島の証として、境内には波に洗われた大岩・土中には多くの貝が現存する。
所在地 (〒701-0205)岡山県岡山市南区妹尾897-1
最寄り駅 ●JR宇野線(瀬戸大橋線)「妹尾」駅より徒歩約9分
その他アクセス −−−−−
電話番号 086-281-4938(宮司宅)
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
5月5日春季例祭
7月20日夏祭
10月10日秋季例祭
その他イメージ
正面