 |
|
基本データ |
|
旧社格など | −−−−− |
|
総本社 |
住吉大社(大阪府大阪市住吉区) |
|
ご祭神 |
住吉三神(すみよしさんじん): −底筒之男命(そこつつのお) −中筒之男命(なかつつのお) −表筒之男命(うわつつのお) 息長帯比売命/息長足姫命(おきながたらしひめ) ※[別名]神功皇后(じんぐうこうごう) |
|
ご祭神について |
住吉三神:海の神、航海の神 神功皇后:仲哀天皇の皇后/応神天皇の母
|
|
ご利益 |
航海安全、水難守護、豊漁祈願、安産祈願、子育大願 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
−−−−− |
|
由緒 |
−−−−− |
|
所在地 |
(〒639-2331)奈良県御所市南郷1565 |
|
最寄り駅 |
●JR和歌山線・近鉄吉野線「吉野口」駅より徒歩約60分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
−−−−− |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
不明 |
|
公式HP |
−−−−− |
|
|
|
|
|
MAP(地図) |
|
|
|
イベントスケジュール |
|
|
その他イメージ |
|
 | | 正面鳥居前 |
|
|
|
|
|