神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

勝呂神社

勝呂神社
勝呂神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 白山比め神社(石川県白山市)
ご祭神 菊理姫命(くくりひめ)※[別称]白山比神
ご祭神について 菊理姫命:平和/家内安全の神、口利き/仲裁→縁結びの神、シャーマンの女神
ご利益 家内安全、全般系縁結び、商談成功 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 崇神天皇時代(紀元前97年〜 紀元前29年)
由緒 崇神天皇の御代に、建淳河別命(たけぬかわわけのみこと)がこの地を本拠として東夷平定に当たり、建淳河別命が亡くなった後、この地に御陵を築き、東北鎮護の神として祀られたことに始まるという。その後、寛和2年(986年)2月に加賀一之宮から白山神社の神霊を勧請し、奉祀し、郷土の信仰を得たという。鎌倉時代になると、武蔵七党の一つ、村山党に属する須黒太郎恒高が当社を信仰し、建保元年(1213年)社殿を再建、以後、勝呂権現と呼ばれた。江戸時代には、郷土の産土神として、多くの崇敬を集め、三代将軍家光の慶安2年(1649年)には、御朱印状を賜り、以後、代々の将軍もそれに倣ったと言われる。その後、明治42年には、大字石井内の神社15社を合祀して勝呂神社と改称、今日に至る。
所在地 (〒350-0212)埼玉県坂戸市石井226
最寄り駅 ●東武東上線「北坂戸」駅より徒歩約26分
その他アクセス −−−−−
電話番号 049-281-0653
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 なし
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
2月24日春祭(祈年祭)
3月15日例大祭
10月16日秋祭
その他イメージ
神楽殿
末社社殿1末社社殿2
正面鳥居前
正面境内