神社人メインタイトル
 
10981社
サイト内検索

熊野神社

熊野神社
熊野神社
基本データ
旧社格など村社
総本社 熊野三山(くまのさんざん):
熊野本宮大社熊野速玉大社熊野那智大社
ご祭神 櫛御気野命(くしみけぬのみこと)
※[同義説]素戔嗚尊(すさのおのみこと)
ご祭神について 素盞鳴尊:嵐/暴風雨の神、厄除けの神、縁結びの神、安産の守護神
ご利益 厄除、除災招福、武運長久 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 明暦2年(1656年)
由緒 明暦2年(1656年)に勧請され、元熊野大権現と称したという。
所在地 (〒989-1104)宮城県白石市白川内親字南台山10-2
最寄り駅 ●JR東北本線「白石」駅より徒歩約31分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0224-27-2024
ポイント
−−−−−
ご朱印対応 不明
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
4月第3土曜日曜春季例祭
10月第3土日秋季例祭
その他イメージ