神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

高橋稲荷神社

高橋稲荷神社
高橋稲荷神社
基本データ
旧社格など旧無格社・別表神社
総本社 伏見稲荷大社(京都府京都市伏見区)
ご祭神 宇迦之御魂神/倉稲魂命(うかのみたま)
ご祭神について 宇迦之御魂神:生産の神、五穀豊穣の神
ご利益 五穀豊穣、商売繁盛 他
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 明応5年(1496年)
由緒 明応5年(1496年)、隈本城の初代城主鹿子木親員が支城として稲荷山山頂に上代城を築いた際、城内鎮守のため京都の伏見稲荷神社から稲荷大明神を勧請したことに始まる。しかし、天文10年(1541年)上代城落城の際に稲荷神社も焼失してしまった。その後、熊本藩主細川氏の菩提寺である海蔵寺の首座義本氏が夢で稲荷神社再興の啓示を受け、寛文元年(1661年)、現在地である稲荷山中腹に社殿を再建し遷座したのが現在の当社となる。そして、明治に入り、現在の社名へと改称し、現在に至る。
所在地 (〒860-0068)熊本県熊本市西区上代9-6-20
最寄り駅 ●熊本市電田崎線「田崎橋」駅より徒歩約41分
その他アクセス −−−−−
電話番号 096-329-8004
ポイント
本殿の建築様式:神明造
当社は、日本五大稲荷の一つ、また、祐徳稲荷神社(佐賀県)扇森稲荷神社(大分県)と共に、九州三稲荷の一つにも数えられる。
ご朱印対応 あり
公式HP −−−−−
MAP(地図)
イベントスケジュール
11月8日例祭
その他イメージ
正面鳥居前