
おはようございます。
先日、一部、情報をリリースしましたが、6月23日、24日の日程で、伊勢の「磯部の御神田」見学ツアーを行います。
「磯部の御神田」と言えば、国の重要無形民族文化財にも指定され、日本三大御田植の筆頭と讃えられる重要な神事として非常に有名です。
今回は伊勢神宮内宮・外宮の参拝に、内宮の別宮と称される伊雑宮で行われる、こちら「「磯部の御神田」を一泊二日の日程で催行する予定でおります。
ただし、今回は特別観覧席を設けて頂いたため、参加者数には限りがあります。
一応、本来のところ、15席なのですが、多少、交渉して20席が限界。
ひとまず、15席は確かですので、もし、ご興味・ご関心などございましたらお早めにお声がけくださいませ。
現在、既に申込を複数頂いております。
貴重な機会となりますので是非!
★お申込みフォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c4bd9950359817

[ツアー詳細]
日程:2015年6月23日(火)13:00〜6月24日(水)18:00
集合:JR伊勢市駅
費用:40,000円
35,000円(ICPA会員価格)
※現地までの交通費は各自の負担となります。
食事条件:朝1回、昼1回、夜1回
利用交通機関:1日目 貸切バス(伊勢市⇒外宮⇒内宮⇒磯部駅)
宿泊施設:リゾートイン磯部
〜ツアースケジュール〜
■6月23日(火)
13:00〜伊勢市駅集合
※バスで移動(荷物とともに)
13:30〜外宮参拝
14:00〜バス移動
14:30〜内宮参拝(御垣内参拝)
16:00〜おかげ横町散策 自由行動
17:00〜集合、バス移動
18:00〜ホテルチェックイン(リゾートイン磯部 一人部屋)
19:00〜勉強会+夕食+懇親会(川うめ)
20:00〜
22:00〜就寝
■6月24日(水)
7:30〜移動 ※徒歩
8:30〜磯部の御田植(七度半の使)
9:30〜朝食(近くの喫茶 十字路) ※移動は徒歩
10:30〜式三番
11:00〜神職の御塩祓い
立人小石を拾う
早苗の祓い
12:00〜御田祓い、早苗取り
竹取、御田植え
12:50〜昼食(昼食代を支給いたします。周囲の屋台でお楽しみ下さい)
14:00〜近隣の神社参拝(佐美長神社、磯部神社)
15:00〜踊り込みの開始
17:00〜千秋楽の舞
※祭事の終了時間が多少前後する可能性がございます。
18:00〜ホテルで荷物をピックアップ、現地解散
○旅行企画・実施 お問い合わせ先
トーアトラベル(株式会社東亜)
観光庁長官 第1981号
日本旅行業協会正会員
東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル5F
TEL:03-5439-6170
メール:toa@bh.wakwak.com
旅行業務取扱管理者 片岡 久議