|
旧社格など | 式内社(大社)・県社 |
|
総本社 |
吉野水分神社(奈良県吉野郡吉野町) |
|
ご祭神 |
天水分神(あめのみくまり) ※[別記]水分神(みくまりのかみ) 国水分神(くにのみくまり) ※[別記]水分神(みくまりのかみ) 速秋津比古神/速秋津日子神/速秋津彦命(はやあきつひこ) ※[別名]水戸神(みなとのかみ) |
|
ご祭神について |
水分神:水の分配を司る神、田の神、山の神、水源地や水路の分水点に祀られる、子供守護、子授かり・安産祈願の神 速秋津彦命:港の神/河口の神/祓除の神、川上にいる瀬織津比売神によって海に流された罪・穢を呑込む |
|
ご利益 |
健康長寿、水難守護、天候祈願、五穀豊穣、子授かり、安産祈願、厄除開運、生命力の回復 他 |
|
参拝形式 |
二拝二拍一拝 |
|
創建 |
崇神天皇7年(紀元前91年) |
|
由緒 |
社伝によると、崇神天皇7年(紀元前91年)の創建とされ、大和の東西南北に祀られた四水分神社のうち東に当たるのが当社とされる(宇太水分神社・都祁水分神社・葛木水分神社・吉野水分神社)。もともと、この地は、菟田下県の豪族が支配しており、「古事記」にも兄宇迦斯(えうかし)、弟宇迦斯(おとうかし)として登場しております。兄宇迦斯は亡くなるものの、弟宇迦斯は神武天皇に仕え、その後、水を司る主水部(もひとりべ)の祖となったとも言われています。その弟宇迦斯の本拠地が当社ともいいます。 |
|
所在地 |
(〒633-2226)奈良県宇陀市菟田野古市場245 |
|
最寄り駅 |
●近畿日本鉄道大阪線「榛原」駅より徒歩約95分 |
|
その他アクセス |
−−−−− |
|
電話番号 |
0745-84-2613 |
|
ポイント |
|
|
ご朱印対応 |
あり |
|
公式HP |
http://www1.odn.ne.jp/udanomikumari/ |
|